運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
670件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-19 第204回国会 参議院 予算委員会 第14号

労働法制を次々規制緩和してきた長年の自民党政治の私は結果だと思います。同じ時期に、見てください、青い棒グラフ、大企業内部留保です。どんどんどんどん膨らんでいきました。働く貧困層が増えれば増えるほど大企業が潤う。  こんなゆがんだ社会を変えるためにも、人間らしい雇用のルールを作ることは急務となっている。そのために力を合わせようということを呼びかけて、質問を終わります。

山下芳生

2020-10-07 第202回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

ところが、この学者の国会政権思いどおりにしようとしてきたのが歴代自民党政治であります。  日本学術会議が発足当時、日本学術会議は、一定の資格を有する全国科学及び技術の研究者によって選挙される会員をもって民主的に組織されるとしておりました。それを、一九八三年の法改正で、日本学術会議に登録された一定の要件を備える科学者の団体を基礎とする研究連絡委員会ごと推薦制に改めたものです。

塩川鉄也

2017-05-18 第193回国会 衆議院 憲法審査会 第5号

もちろん、戦後の自民党政治も手をこまねいていたわけではありません。しかしながら、国主導地方振興政策がことごとく失敗し、第二次安倍政権が展開する地方創生も十分な成果を上げているとは言えません。二〇二〇年に地方東京圏との転出入の均衡を図るという目標を掲げながら、東京圏への転入超過は毎年十二万人近くに及ぶなど、依然として高水準であります。  

足立康史

2017-05-12 第193回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

それが我慢できなくて、私は、自民党政治と対峙して、野党に身を置きながら、政権交代を果たしながら、世のため人のための政治人生を送れれば望外の喜びだな、こう思っていました。  そういう中で、先般、東北人の一人として、あるいは国会議員として、とんでもない発言を聞いてしまったんです。それは、前今村復興大臣の、あっちでよかった、東北でよかったと。これはもう看過できない言動であります。

升田世喜男

2017-04-28 第193回国会 衆議院 厚生労働委員会 第18号

すると、保険と税ということになっているわけですが、実は、自民党政治、自民党政権が長らく取り組んできた社会保険の世界にもたくさんの税が投入されてしまっています。だから、大変その辺が曖昧になってしまっているのが現状なんですね。  だから、これは事務方で結構ですが、社会保険になぜ税を投入するのか。

足立康史

2017-02-24 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

そういう憲法違反の状況を自民党政治がつくり出している、これを一歩一歩解決しようというのが私たちの立場だということを重ねて言っておきたいというふうに思います。  反論していると私の質問時間がどんどんなくなりますので、質問にだけ答えていただきたいというふうに思います。  次に、税制がどうあるべきか、国民の暮らしから問いたいと思います。  

宮本徹

2017-01-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第3号

巨大与党の数のおごり、そして長期政権の緩みによって、政官業癒着の旧来の自民党政治がゾンビのようによみがえっているのではないか。かつて見た光景がきょうの委員会で示されたのではないでしょうか。多くの国民不信は解明されておりません。  政府与党は、疑惑隠しと思われかねない態度を改め、集中審議参考人招致に応じるように強く求めたいと思います。  以下、本補正予算案に反対する理由を申し述べます。  

辻元清美

2017-01-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第3号

国立大学初年度納付金は八十一万七千八百円、私立大学は百三十一万円、先進国の中で高等教育への公財政支出最低クラスという、長年の自民党政治によって高等教育の家計の負担が飛び抜けて重い国になっております。そのことで、経済的理由大学進学を諦めざるを得ない人、中退せざるを得ない人も少なくありません。総理はこういう現状を改善するということですね。

宮本徹

2017-01-25 第193回国会 参議院 本会議 第3号

しかし、憲法施行後の七十年間、憲法は生かされるどころか、自民党政治によって、逆に踏み付けられてきました。とりわけ総理は、歴代自民党内閣憲法解釈を踏み破り、立憲主義を破壊する暴挙を重ねてきました。集団的自衛権行使容認閣議決定を行い、安保法制戦争法国民の反対を無視して強行成立させ、戦後日本の一人も戦争で殺さない、殺されないという在り方を根本から変えようとしています。  

小池晃

2017-01-24 第193回国会 衆議院 本会議 第3号

自民党政治がつくり出した政治災害と言わなければなりません。総理にその自覚はありますか。お答えいただきたい。  総理は、施政方針で、同一労働同一賃金を実現すると述べました。しかし、政府が作成したガイドライン案は、基本給の格差を容認するなど、正規と非正規との格差を固定化する危険を抱えたものとなっています。

志位和夫

2016-11-09 第192回国会 参議院 本会議 第9号

その上に、この間の自民党政治地方財政を悪化させる要因となったことを指摘しなければなりません。  一つは、バブル経済崩壊後、政府景気対策として地方自治体に単独で公共事業を増やすよう主導、誘導したことです。これにより、バブルが破綻したにもかかわらず、全国各地大型公共事業が新たに着手され、結果、その多くが失敗し、多額の借金が地方に積み上がることになりました。  

山下芳生

2016-10-04 第192回国会 衆議院 予算委員会 第4号

しかし、本年度は、財源が見当たらず、結局、六兆円もの国債を発行し公共投資を行う、まさに古い自民党政治に先祖返りです。  個別に指摘します。  補正予算編成の前提となるはずの、輸入米価格偽装疑惑においては、政府は二年前からその事実を知りながら、具体的な調査や対策を講じることもなく、多くの農家や消費者を不安と不信に陥れています。

小川淳也

2016-04-26 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第13号

宮本(岳)委員 私は、当委員会で一貫して、これまでの自民党政治誤りから目をそらさず、これを直視し、その総括反省に立つことなくして地方創生などおぼつかないと指摘をしてまいりました。  しかし、石破大臣は、平成の大合併も、地域再生も、三位一体改革も、地方分権改革の名による規制緩和も、構造改革特区も、制度としては、私がこれだけ事実を示しても、その誤りさえお認めになりません。

宮本岳志

2016-04-15 第190回国会 衆議院 地方創生に関する特別委員会 第8号

宮本(岳)委員 あなた方の地方分権地方創生が結局かけ声倒れに終わる最大の要因は、私が一貫して指摘してきたように、これまでの自民党政治に対する総括反省もないというところにあります。過去のみずからの政策の失敗から目をそらすことなく直視することを求めて、私の質問を終わります。

宮本岳志